
どうやってスコアを上げるか〜ブレードキル・空中近接攻撃編〜
この記事は最終更新から1ヶ月以上経過されてます。内容が古くなっている可能性があります。

今回はブレードキル・空中近接攻撃について思うことを書きます。
先に結論を言うと「命大事に出来る限り空中近接キルを行いましょう」
ここ最近、私が特に意識しているのがブレードキルと空中近接攻撃なんですよね。
これを意識する、しないで、かなりスコア差が生まれることを私は、4月中旬に気付きました。
これに気づいたのは、現状の自己べを出したときでした。
そのときのスコアのスクショが以下になります。

まぁー最初は自己べ出した時が深夜4時+疲労感で達成感というよりも睡魔が勝り、すぐ寝てしまいましたが
翌日スコア改め、ランキング確認したら・・・
同じフェーズ、ステージ数ぐらいでスコアが2億超えている人おるやん・・・・
マジ?!なんて思いつつ
なぜこんなに差があるのか?と考えたのですが、ここまで差があるなら根本的な何かを見落しているんだろうなーと思いました。
そんなところから自分のスコアを分析を行いました。
この中に答えがあるはずなのは間違いないと思ったので、とりあえず自分のスコア表の各項目を確認しました。
ふと見返すと「ブレードキル・空中近接攻撃」という項目があるじゃないですが。
私のスコアを見ると圧倒的にカウント数が少ないわけですよ。
わざわざスコア表に記載するということは何か意味があるのかな?ということから
実際にどのぐらいの違いがあるかを確認してみました。


ブレードキル:22:615391
空中近接攻撃:8:171430


ブレードキル:83:2769361
空中近接攻撃:47:767819
上記を比較すると約2,750,000点も差が生まれている。。。。
ブレードキルと空中近接キルのスコア確認
スコア倍率「1.00」を基準にブレードキルと空中近接キルを確認しました。
ブレードキル:1,770
空中近接キル:2,535
※動画見直して気付きましたが、比較時の敵が違うのでスコア差分あるかも
とりあえず見てわかるように、目に見えてぐらい獲得スコアが違うわけですよ。
空中近接キルは、ブレードキルと空中近接攻撃の両方がカウントされるからポイントが高いのかな?と思ってます。
これがスコア倍率100で行うともっとスコア差が生まれることになる。
最近プレイしていないため、スコア倍率100の状態で空中近接キルを行ってないからどのぐらいの得られるかわからないが(他ユーザーの動画見た限り、敵次第だと思いますが、多分250,000とか?)
GW終わる前に一回自己べ出したいな・・・
Leave a Reply